ペパクラギャラリー
作品の著作権は各作者の方が持っています。
ダウンロードした作品を個人的に使うことは自由ですが、データや展開図などの転載や再配布には各作者の許可が必要です。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 [ 19 ] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
<< Prev Next>>

ID:00451 
平歯車 (by TOMATO)
 
	第二弾です。
歯数12の平歯車。
キー溝付けたかったがモデリングの使い方が
判らず...
所要時間:2時間30分
	
		
		
	
歯数12の平歯車。
キー溝付けたかったがモデリングの使い方が
判らず...
所要時間:2時間30分

ID:00450 
傘歯車 (by TOMATO)
 
	歯車のペーパークラフトがしたい!
と思い作った初作品です。
多少意図していた形とは異なりましたが
今後も歯車一筋精進します。
正確に折れ線を曲げればしっくりと組み
立てられると思います。
所要時間:90分でした。
	
		
		
	
と思い作った初作品です。
多少意図していた形とは異なりましたが
今後も歯車一筋精進します。
正確に折れ線を曲げればしっくりと組み
立てられると思います。
所要時間:90分でした。

ID:00448 
レオパルト2A6 (by R-impulse   )
  )
 )
  )
 
	ドイツ陸軍レオパルト2A6主力戦車のデフォルメペーパークラフトです。 
ディテールはあまり多くなく、箱組みが基本なので難易度はそれほど高くはありません。
ですが、細かい部品にはご注意ください。
	
		
		
	
ディテールはあまり多くなく、箱組みが基本なので難易度はそれほど高くはありません。
ですが、細かい部品にはご注意ください。


ID:00444 
エリッペはお魚釣りが大好き。 (by ペパマックス   )
  )
 )
  )
 
	ホームページ(エリッペの部屋)に組立ての超簡単説明が有ります。高さ23.5センチ。ペーパークラフトの楽しさを発見できる作品を目標にしています。	
	
		
		
	


ID:00442 
チハたん (by とんとん   )
  )
 )
  )
 
	旧日本軍97式中戦車「チハ」のデフォルメモデル 
お好みの色画用紙に印刷してください
作例はB5用紙3枚(2枚と少し)、全長7.7cm
小さいサイズ(5cm)はサイトで公開しています
	
		
		
	
お好みの色画用紙に印刷してください
作例はB5用紙3枚(2枚と少し)、全長7.7cm
小さいサイズ(5cm)はサイトで公開しています




ID:00440 
まんとくん (by よしにち   )
  )
 )
  )
 
	奈良のかわいいキャラクター、まんとくん(ファンアート)を作りました。
用紙:A4サイズ 2枚
薄手のペーパークラフト用紙をお使い下さい。組み立て説明書は「まんとくんネット」内の二次創作ページ(上記URL)に置いてあります。頑張って作ってね♪(2009/01/30)
	
		
		
	
用紙:A4サイズ 2枚
薄手のペーパークラフト用紙をお使い下さい。組み立て説明書は「まんとくんネット」内の二次創作ページ(上記URL)に置いてあります。頑張って作ってね♪(2009/01/30)

ID:00439 
ウシ子さん (by 水楽   )
  )
 )
  )
 
	オリジナルキャラクター『ウシ子さん』
いままでの作品の中では比較的組み立てやすいモデルになっています。
作り方はホームページをご覧くださいm(_ _)m
使用枚数2枚 全長約18cm
	
		
		
	
いままでの作品の中では比較的組み立てやすいモデルになっています。
作り方はホームページをご覧くださいm(_ _)m
使用枚数2枚 全長約18cm

ID:00437 
ツーサークルローラ(等高重心立体) (by H.Kimura   )
  )
 )
  )
 
	円盤の中心軸を互いに90度ねじり、円の中心間の距離を円の半径の√2倍で固定した図形の凸包立体。
等高重心立体(転がっても重心の高さは一定)なので、ツイストしながら滑らかに転がる。展開図はひと続きの面となっており、たった1つの部品で構成され、折り目が一切無いという面白い特徴がある。
	
		
		
	
等高重心立体(転がっても重心の高さは一定)なので、ツイストしながら滑らかに転がる。展開図はひと続きの面となっており、たった1つの部品で構成され、折り目が一切無いという面白い特徴がある。

ID:00434 
FV4034 チャレンジャー2 (by R-impulse   )
  )
 )
  )
 
	イギリス陸軍FV4034 チャレンジャー2主力戦車のデフォルメペーパークラフトです。 
ディテールはあまり多くなく、箱組みが基本なので難易度はそれほど高くはありません。
ですが、細かい部品にはご注意ください。
	
		
		
	
ディテールはあまり多くなく、箱組みが基本なので難易度はそれほど高くはありません。
ですが、細かい部品にはご注意ください。
ID:00433 
パチュリー (by らあい   )
  )
 )
  )
 
	東方のぱちゅりーです説明書はないです 使わない部品もあります 3時間ほどで組めました 帽子のフリルは自作してね 髪の毛と頭の接着は各自工夫してつけてね 写真よりサイズが少し大きくなりますよかったら組み立ててみてください	
	
		
		
	


ID:00432 
M1A2Abrams (by R-impulse   )
  )
 )
  )
 
	アメリカ陸軍M1A2エイブラムス主力戦車のデフォルメペーパークラフトです。
ディテールはあまり多くなく、箱組みが基本なので難易度はそれほど高くはありません。
ですが、細かい部品にはご注意ください。
	
		
		
	
ディテールはあまり多くなく、箱組みが基本なので難易度はそれほど高くはありません。
ですが、細かい部品にはご注意ください。
ID:00428 
なりゃん (by よしにち   )
  )
 )
  )
 
	鹿の着ぐるみを着た子供「なりゃん」です。 
用紙:A4 2枚(うち1枚は組立て説明書)
薄手のペーパークラフト用紙をお使い下さい。2枚目は必要な方だけプリントアウトして下さい。折り線はほとんど消してありますので、柔らかく折り曲げて下さい。
(2008/12/08)
	
		
		
	
用紙:A4 2枚(うち1枚は組立て説明書)
薄手のペーパークラフト用紙をお使い下さい。2枚目は必要な方だけプリントアウトして下さい。折り線はほとんど消してありますので、柔らかく折り曲げて下さい。
(2008/12/08)


ID:00424 
R35 Ver.2 XANAVI NISMO GT-R (by mkj   )
  )
 )
  )
 
	SUPERGT 2008年の総合優勝車 XANAVI NISMO GT-Rです。 
組み立て手順はプロトタイプと同じなので、引き続き私のwikiページの手順を参考にしてください。
	
		
		
	
組み立て手順はプロトタイプと同じなので、引き続き私のwikiページの手順を参考にしてください。


ID:00423 
SUPERGT R35 Ver.2 (by mkj   )
  )
 )
  )
 
	SUPERGT2008 R35です。
前回アップロードのものから全面的に大幅な改善を行いました。
製作手順は、お手数ですが私のWikiサイトを参考にしてください。
	
	
		
		
	
前回アップロードのものから全面的に大幅な改善を行いました。
製作手順は、お手数ですが私のWikiサイトを参考にしてください。

ID:00422 
ココット (by たご)
 
	音々葉さんところ看板キャラのココット&るーくん
をペーパークラフトにしてみました
	
		
		
	
をペーパークラフトにしてみました



ID:00417 
エコロジー紙剣道セット (by ペーパーガール    )
  )
 )
  )
 
	エコロジー紙剣道セット。使い終ったティッシュBOXに張付けます。選手の腕の切込み角度を変えると動きが変わるよ。選手はBOXの中に収納できるよ。	
	
		
		
	

ID:00416 
エコロジー紙柔道セット (by ペーパーガール    )
  )
 )
  )
 
	エコロジー紙柔道セット。使い終ったティッシュBOXに張付けます。選手の腕の切込み角度を変えると動きが変わるよ。選手はBOXの中に収納できるよ。	
	
		
		
	

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 [ 19 ] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32


 
 pdo ファイル
		(0.07MB)
 
		pdo ファイル
		(0.07MB) 
			 
	 
 
波動砲の砲筒型歯車。
モデリングに苦労しましたが、だいぶ慣れてきたので
次回作はパズルな歯車など作れればと思います。
(無理かな?)
所要時間:3時間